第 52 回 日本病理学会東北支部学術集会(JSP −TN) 抄録データベース
演題番号 16
部位/臓器
演題名 膵頭部腫瘍の一例
出題者および所属
緒形真也、遠藤泰志、田村 元、本山悌一
山形大学医学部第二病理学教室

症例の概要・問題点
症例 66歳、女性
既往歴 高血圧
現病歴 平成12年10月4日腹痛を機に超音波検査、CTで膵近傍に直径6cmのtumorを指摘された。
画像上sarcomaが疑われ、10月24日膵頭十二指腸切除術が行われた。

肉眼所見 膵頭部下面に位置し、一部膵実質を巻き込むように見えるが、主膵管とのつながりはない。
最大径85×75mm。圧排性発育で被膜に被われている。
割面は充実・多結節性で、灰白色・黄色、出血伴う。近傍に直径25・20mmの娘結節2個あり。


問題点 病理診断
最終病理診断 Acinar cell carcinoma.

配布標本 主腫瘍結節の一部