第 52 回 日本病理学会東北支部学術集会(JSP −TN) 抄録データベース
演題番号 09
部位/臓器 心,血管系 血管
演題名 大動脈腫瘍の一例
出題者および所属
鍬田 和久1), 佐藤 啓一2), 梅津 哉3),
長谷川 剛1), 内藤 眞1)
1) 新潟大学医学部第二病理, 2) 立川総合病院病理部, 3) 新潟大学医学部附属病院病理部

症例の概要・問題点
症例 70歳、男性
主訴 腹痛
臨床診断 Aortic tumor, Visceral ischemia.(Mesenteric ischemia)
現病歴 平成12年8月7日, 昼食後腹痛を訴え, その後も食後の腹痛を繰り返し,
さらに, 嘔吐が出現するようになったため近医受診。
胸腹部CTにて胸腹部大動脈内にmass lesionを指摘された。
平成12年8月15日, 大動脈血栓症の診断にて立川総合病院心臓血管外科紹介入院。
腹部症状増悪のため, 平成12年8月17日緊急手術施行。
術中, 胸腹部大動脈内に腫瘤を認め腫瘤摘除術+人工血管置換術を施行した。

肉眼所見 内腔のほとんどを占めるぶどうの房状の腫瘍 (12x3x3cm大)で,
胸部大動脈壁から腹側へ垂れ下がり, 上腸間膜動脈分岐部の高さに達していた。
腫瘍の性状は, 粘液腫状, 弾性軟, 白色調で, 割面では半透明感のある白色調ないし
褐色あるいは黄色調であった。外膜に腫瘍の浸潤はなかった。


問題点 病理組織診断
最終病理診断 Intimal sarcoma.