第 62 回 日本病理学会東北支部学術集会(JSP
−TN) 抄録データベース |
演題番号 |
02 |
区分 |
B. 典型的・教育的・その他の症例 |
出題者および所属 |
|
日下部 崇1),渡辺 一男2),森 隆史3),鈴木 利光1)
福島県立医科大学 病理学第二講座1), 福島県立医科大学附属病院 病理部2)
福島県立医科大学 眼科学講座3)
|
|
症例の概要・問題点 |
症例 |
81歳,女性 |
既往歴 |
43歳:統合失調症,46歳:腸結核,輸血後肝炎 |
家族歴 |
特記事項なし |
現病歴 |
平成17年1月頃から左下眼瞼の腫脹を自覚.その後徐々に増大したため,
同年5月,福島県立医大附属病院 眼科を受診,左下眼瞼に2cm大,弾性硬の腫瘤を指摘された.
腫瘤は境界明瞭,可動性良好であったが,術前のMRIでは下直筋へ
の浸潤があることから悪性腫瘍が疑われ,同年7月に腫瘍摘出術が施行された. |
手術所見 |
腫瘍は下直筋,下斜筋とその周囲組織へ浸潤しているが,眼球への
浸潤は見られない,下直筋の一部,下眼瞼とともに腫瘍を切除す.
|
配布標本 |
摘出腫瘍 |
|
|
問題点 |
病理診断 |
最終病理診断 |
MALT lymphoma with crystal-storing histiocytosis (CSH)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|