第 61 回 日本病理学会東北支部学術集会(JSP −TN) 抄録データベース
演題番号 07 区分 B. 典型的・教育的・その他の症例
部位/臓器 軟部組織 頭/頚部
演題名 右咬筋に発生した腫瘤の一症例
出題者および所属
岩手医科大学病理学第一講座1),同 形成外科学講座2)
三浦 康宏1),宮田 むつみ1),澤井 高志1),工藤 信2)
症例の概要・問題点
症例 30代後半,男性
既往歴 17, 8年前に顔面骨骨折にて手術歴あり(詳細不明)
臨床経過
2004年11月頃より右頬部に皮下腫瘤を自覚.腫瘤はわ
ずかに増大傾向を示した.強く押すと圧痛を伴う.MRI
では右耳下腺前縁にT1強調画像で低信号,造影T2強調画
像で高信号を示す腫瘤を認めた.耳下腺腫瘍の診断で能
代市内の某病院より本学形成外科に紹介され,本年4月
手術が施行された.術中所見では腫瘤は耳下腺と接して
いるものの連続性がなく,咬筋表面から一部咬筋内に進
入する境界不鮮明な充実性腫瘤であった.
配付標本 咬筋腫瘤

問題点 病理組織診断
最終病理診断 Nodular fascitis: masseter.