第 59 回 日本病理学会東北支部学術集会(JSP −TN) 抄録データベース | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
症例の概要・問題点 | |||||||||||||||||||||||
症例 | 63才、女性 | ||||||||||||||||||||||
主訴 | 腰痛、腹部膨満感 | ||||||||||||||||||||||
既往歴 | 30年前子宮筋腫(詳細不明) | ||||||||||||||||||||||
家族歴 | 父:膀胱癌 母:膵癌 | ||||||||||||||||||||||
現病歴 | 3妊3産、閉経49才。以前より腹部膨満感、腰痛、下腹部痛などを 自覚しており、2004年3月に地方A病院産婦人科を受診した。 超音波検査及びMRI検査で子宮に腫瘤性病変が認められ、 同年5月に単純子宮全摘術を施行された。 |
||||||||||||||||||||||
検査所見 | [血液] WBC 6,900/μl, RBC 461x104/μl, Hb 13.7g/l, Ht 42.1%, Plt 26.2x104/μl, T.Bil 0.7mg/dl, GOT 16IU/l, GPT11IU/l, ALP 113IU/l, γ-GTP 10IU/l, LDH 503IU/l, TP 7.5g/dl, Alb 4.4g/dl, T.cho 214mg/dl, TG 62mg/dl, BUN 17.5mg/dl, Cr 0.54mg/dl, UA 3.6mg/dl, Na 143mEq/l, K 4.6mEq/l, Cl 105mEq/l, BS 11Omg/dl, CA19-9 6U/ml以下, CA125 18.1U/ml, CA72-4 5.9U/ml(標準4.0以下) [MRI] 子宮腔内にT2WIでhigh intensity,T1WIでlow intensityのCEされない不正形 腫瘤を認める。平滑筋腫や卵巣嚢胞は否定的で、鑑別に子宮内膜間質肉腫、 平滑筋肉腫、転移性癌が挙げられる。 |
||||||||||||||||||||||
肉眼所見 | 子宮内に最大径11cmまでの複数の腫瘤形成を認めた。 腫瘤の割面は充実性で乳白色を呈しmyxomatousな変化を伴っていた。 一部に黒色ないし褐色調の部分を認めた。 |
||||||||||||||||||||||
配付標本 | 腫瘤の褐色調部分 | ||||||||||||||||||||||
問題点 | 病理診断 | ||||||||||||||||||||||
最終病理診断 | Leiomyosarcoma with rhabdomyosarcomatous differentiation | ||||||||||||||||||||||
|