第 59 回 日本病理学会東北支部学術集会(JSP −TN) 抄録データベース
演題番号 02 区分 B. 典型的・教育的・その他の症例
部位/臓器 5 唾液腺
演題名 左耳下腺に発生した悪性腫瘍の1例
出題者および所属
佐久間 秀夫1、今野 昭義2、法貴 元2、植木 雄司2
1. 総合南東北病院病理診断科 
2.同病院耳鼻咽喉科
症例の概要・問題点
症例 57歳、男性
主訴 左耳下腺腫脹
家族歴 詳細は不明
既往歴 詳細は不明
現病歴
平成15年12月上旬 左耳下腺腫瘤に気がついた。
平成15年12月27日 当院耳鼻咽喉科を受診。
左耳下腺部に3x3cm大の硬い腫瘤を触知。
自発圧痛なし。周囲との癒着なし。
同日腫瘤の穿刺吸引細胞診を施行。その結果悪性が疑われる。
平成16年1月6日左耳下腺亜全摘術を施行。
平成16年2月10日・3月22日術後照射療法を施行(60Gy)。
平成16年4月27日外来受診。頚部リンパ節腫脹なし。
嚥下障害がたまにある。最近10kgやせた。
平成16年4月30日遠隔転移または重複癌を否定するために18F-FDG PET検査を施行。
その結果、左肺門部・両側副腎転移、大動脈周囲・膵頭部周囲リンパ節転移、
多発性骨転移、腸間膜腫瘤および癌性腹膜炎の所見をみる。
進行性肺癌とその副腎、リンパ節およぴ骨転移を疑う。
配布標本 左耳下腺腫瘍

問題点 病理組織診断
最終病理診断
Malignant transformation of Warthin's tumor 
(Poorly differentiated adenocarcinoma)