第 60 回 日本病理学会東北支部学術集会(JSP −TN) 抄録データベース
演題番号 23 区分 A. 難解・問題症例
部位/臓器 気管,肺,胸膜 肺
演題名 突然死した女児の一例
出題者および所属
江村 巌、薄田 浩幸
長岡赤十字病院 病理部
症例の概要・問題点
症例 2歳 女児
家族歴 特記すべき事なし
既往歴 特記すべき事なし
現病歴
5月12日    発熱37.6度、ひきつけ予防のため座薬を入れた。
   13日    10時:発熱38度。小児科を受診。
                 胸部聴音上異常なかった。
           20時:夕食。日常量を食べた。
           21時:発熱37.6度。しかし元気だった。
           23時:母,姉と就寝した。
   14日  1:30時:死者はうつぶせに寝ていた。
            7時:死後硬直の状態で発見された。
家族は所轄警察署に通報した。
県警本部は法医解剖とはせず,行政解剖とした。
剖検所見
両肺にびまん性うっ血,浮腫,軽い出血が観察された。
中枢神経系を含めた肺以外の臓器には変化を認めなかった。
配布臓器

問題点 病理診断
最終病理診断 演者診断:Respiratory syncytial (RS) virus pneumonitis