第 57 回 日本病理学会東北支部学術集会(JSP −TN) 抄録データベース
演題番号 11 区分 典型的・教育的・その他の症例
部位/臓器 気道,肺,胸膜,気道系
演題名 Mucoepidermoid carcinoma of the bronchusの一例
出題者および所属
笠島敦子1)、遠藤希之1)、渡辺みか1)、廣瀬正樹1)、坂元和宏1)
森谷卓也1)、笹野公伸1)
田畑俊治2)、佐藤雅美2)、近藤丘2)
1)東北大学医学部附属病院病理部、2)同 呼吸器外科
症例の概要・問題点
症例 21歳、女性
既往歴 特記事項なし
家族歴 特記事項なし
喫煙歴 なし
現病歴 H14.10  職員検診で胸部X線写真上異常陰影を指摘され近医受診。気管支鏡にて右上幹を
      閉塞する腫瘍を認めるも生検にて診断がつかず、当院呼吸器科へ紹介。
H15. 3. 7 気管支生検にて気道付属腺由来の腺癌と診断(いわゆるsa1ivary gland type)。
      ただし確定診断には至らず。化学療法と放射線治療施行。
H15. 4.23 呼吸器外科へ転科。
H15. 5. 6 右上葉袖状切除術及び縦隔リンパ節系統郭清を施行。
肉眼所見 右上幹をほぼ完全に閉塞する割面黄白色調の腫瘍性病変。気道長軸方向に
沿い、約20mmの進展を認めた。肺実質への浸潤は認められなかった。
組織所見 配布標本をご覧下さい。
配布標本 手術標本
★ Bronchus由来のmucoepidermoid carcinomaの定型例と考えられました。
若干の文献的考察を加えて報告させていただきます。

最終病理診断 Mucoepidermoid carcinoma of the bronchus, low-grade
典型例
画像1 画像2

画像3 画像4

画像5