第 57 回 日本病理学会東北支部学術集会(JSP −TN) 抄録データベース | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
症例の概要・問題点 | |||||||||||||||||||||||
【症例】 | 41歳、女性。 |
||||||||||||||||||||||
【既往歴】 | 40歳時、子宮筋腫および卵巣嚢腫摘出術。 |
||||||||||||||||||||||
【家族歴】 | 特記事項なし。 |
||||||||||||||||||||||
【現病歴】 | 平成14年6月左前腕手関節部伸側に潰瘍形成が見られ、 近医整形外科にて切除術施行された。 同年11月より潰瘍が再発し、自己処置していたが緩解せず、 平成15年2月13日に荘内病院形成外科を受診。 同年2月24日に病変部の切除・縫合術を施行した。 |
||||||||||||||||||||||
【配布標本】 | 摘出標本。 |
||||||||||||||||||||||
【問題点】 | 病理診断。 |
||||||||||||||||||||||
最終病理診断: | 類上皮肉腫 配布資料中にある前医での切除は誤りで、実際は表面の処置のみであった。 患者は病理診断の結果、左手首の切除を受けたが、切除標本では骨に達する 浸潤が見られた。 木村鉄宣先生(教育講演講師)は類上皮肉腫を1例経験されており、その症例 は肺転移を来たしたとのことであった。 本例は深部浸潤が強く、遠隔転移の可能性も十分考えられるので,経過観察 が必要であると考えられた。 |
||||||||||||||||||||||
|