第 56 回 日本病理学会東北支部学術集会(JSP −TN) 抄録データベース
演題番号
19
区分
A. 難解・問題症例
部位/臓器
鼻腔,副鼻腔,鼻咽頭,喉頭 鼻腔
演題名
悪性リンパ腫が疑われた鼻腔腫瘍の一例
出題者および所属
石田 晃弘
1)
, 前田 邦彦
1)
, 山川 光徳
1)
, 甲州 秀浩
2)
, 深瀬 滋
3)
, 中村 正
4)
1) 山形大学医学部病理学第一講座, 2) 山形大学医学部耳鼻咽喉科
3) 深瀬耳鼻咽喉科医院, 4) 山形県立中央病院耳鼻咽喉科
症例の概要・問題点
症例
80歳女性。平成13年7月鼻閉を主訴に来院。鼻内に易出血性のpolyp状の
腫瘍を認め、CTでは骨破壊を伴い右上顎洞・篩骨洞に充満する様に拡大していた。
当初、鼻腔腫瘍より生検を施行し、Malignant lymphomaが疑われたため、
放射線照射(total 50Gy)施行。腫瘍は一時縮小し、PRとして経過観察して
いたが、約1ヶ月後に右頚部に腫瘤が出現した。この腫瘤は生検による組織
学的検討の結果、鼻腔腫瘍と同様の像を見ることから転移・再発病変と判断された。
配付標本
右頚部腫瘤の生検標本
問題点
病理診断
最終病理診断
Olfactory neuroblastoma with neuroendocrine carcinoma-like pattern or undifferentiated carcinoma
画像1
画像2
画像3